を更新しました。
これまでBlog形式で公開していましたピーターラビットのグッズ・コレクションを
ホームページ形式に変更しました。
いちばんのお気に入りBorder Fine Arts フィギアがメインとなります。
現在は、私自身が何を持っていて何を持っていないのか管理するための場と
なっているので、ただの写真の羅列です(^^;
いつのことになるか分かりませんが、正面からの写真だけではなく側面や背面から
撮影した写真や説明書きも載せていきたいと思っています。
PR
朝日新聞どらく「世界の都市だより」に、オーストラリアの動物たちのことが書かれていました。

オーストラリア観光の目玉は、やはり「コアラの抱っこ」。
でも、抱っこはコアラに多大なストレスを与えてしまうので禁止している地域もあります。
私も2度のオーストラリア旅行で、ケアンズやブリスベン、ゴールドコーストの施設では
抱っこできましたが、シドニーではダメでした。
ゴールドコーストでも、ディビット・フレイ・ワイルドライフパークでは抱っこできませんでした。
お顔のあたりを触ろうとして怒られた経験もあります(^^;

で、考えられたのが「ウォンバットの抱っこ」なんだって!!
私はこっちのほうがうれしいけどなぁ♪
日本でも、熊本県・阿蘇にあるカドリー・ドミニオンで人数限定ではありますが、
行なわれています(^^)
ウォンバットって、の~んびりしたカワイイお顔だけれど、けっこう凶暴なんですよf(^_^)
エサを横取りしたポッサムをスゴイお顔で威嚇して闘っているのを見たことがあります(笑)
だけど、「ウォンバットの抱っこ」、もっと広がってくれるとうれしいな(*^0^*)
オーストラリア観光の目玉は、やはり「コアラの抱っこ」。
でも、抱っこはコアラに多大なストレスを与えてしまうので禁止している地域もあります。
私も2度のオーストラリア旅行で、ケアンズやブリスベン、ゴールドコーストの施設では
抱っこできましたが、シドニーではダメでした。
ゴールドコーストでも、ディビット・フレイ・ワイルドライフパークでは抱っこできませんでした。
お顔のあたりを触ろうとして怒られた経験もあります(^^;
で、考えられたのが「ウォンバットの抱っこ」なんだって!!
私はこっちのほうがうれしいけどなぁ♪
日本でも、熊本県・阿蘇にあるカドリー・ドミニオンで人数限定ではありますが、
行なわれています(^^)
ウォンバットって、の~んびりしたカワイイお顔だけれど、けっこう凶暴なんですよf(^_^)
エサを横取りしたポッサムをスゴイお顔で威嚇して闘っているのを見たことがあります(笑)
だけど、「ウォンバットの抱っこ」、もっと広がってくれるとうれしいな(*^0^*)
何の気なしにコマーシャルを見ていたら、KinKiの二人が出ていてビックリ(≧∇≦)
真っ青な空と真っ白な雲を背景に、とってもさわやかで生き生きしたお二人の姿を見て、
とっさに3rdシングル「ジェットコースター・ロマンス」のPVを思い出してしまいました(^^;
あれから8年近く経っているはずだけど、笑顔は当時のまま変わってないねぇ(*^0^*)
二人の良さがとっても上手く引き出されているステキな構成のCMだなぁって思いました。
これまでお茶類は、ブレンド茶の爽健美茶と十六茶が好きな味で好んで買っていましたが、
これからは十六茶をひいきにしちゃいます(笑) CMソングもGood!!
きっと次の新曲なんだろうね♪
真っ青な空と真っ白な雲を背景に、とってもさわやかで生き生きしたお二人の姿を見て、
とっさに3rdシングル「ジェットコースター・ロマンス」のPVを思い出してしまいました(^^;
あれから8年近く経っているはずだけど、笑顔は当時のまま変わってないねぇ(*^0^*)
二人の良さがとっても上手く引き出されているステキな構成のCMだなぁって思いました。
これまでお茶類は、ブレンド茶の爽健美茶と十六茶が好きな味で好んで買っていましたが、
これからは十六茶をひいきにしちゃいます(笑) CMソングもGood!!
きっと次の新曲なんだろうね♪